Stingが爆死しました。
もちろん、まだオープンβの段階なので何とも言えませんが
いろいろと酷いことになってました。
まず延期の連続、25日16時→18時→26日16時→16時半→17時→18時
某巨大掲示板、公式掲示板が大炎上してました。
そして、階級はリセットされてる、武器はクソ高い、リコイルほぼ無し、訳の分からないMapの変わり様
以前よりも楽しいって人も中には居るかもしれないけど
あれは自分には無理でした、断然前の方が楽しかったです。
なんていうか、競技性の高いゲームを目指していたとか何とか聞きましたが
完全におふざけゲーになってます。
普通に爆破したりTDMするより、知り合いとYnkの会社内Map(?)を探索するのが一番楽しかったという
なんとも悲しい感じ…
しかも、例の女性キャラを前に出して売りにしていたくせに
オープンβに間に合わせてない所もひどい
そして、前のIDで接続した方は斉藤というキャラ固定でキャラ選択画面すら見れない酷さ
一体、半年間何をやってきたんだと
期待していただけにショックが、かなり大きい。
今回のがっかり新生Stingではなく、以前のCode Name Stingが戻ってくることを期待しておきます。
スポンサーサイト
前回の内容は「もうブラックショットなんかやらねー!時間損したぜ!」でした。

oh
何か前の画像より5000分も増えてる気がするぞ!
おい、どういうことだ…
あれだけ罵って終わりにしようって決めたのに…!!どうして…!!
5000分…!!あったら何ができる…!!チクショウッ…!!
しかし、やってしまったのはもうどうしようもない。
今後の教訓に活かそう、そうしよう。
しかし、自分がここまで踊らされる理由とは一体何なのか
超絶シス厨な見解からするとこれはシステムなのだ!
どんだけ適当に撃っても弾が当たる期間とまったく当たらない期間があるんだ!
適当は言いすぎだが、それに近いものはある!そうだ!
だから、当たる期間は「ヒャッハー!ベトコン共を掃射じゃー!(分かる人にはわかる)」的な状態で楽しい
逆だと「何このクソゲー…」でやめたくなる。
だからやめられない、当たる時が楽しすぎるから。
何か、自分で書いてて虚しくて泣きそうになってきたけどこれは事実なのだ。多分。
もちろん言いすぎ感もあるが、これには訳がある。
ここまでシステム厨になれたのはネット麻雀「天鳳」のおかげなんです。
半年ぐらいやってみると分かります、是非やってみてください。
もの凄いです。
大分前の記事で牌譜張った記憶もあるのでそちらも参考にしてみてね。
この苦しみもあとちょっとで終わる…予定
…

可愛い(*´ω`*)