☆セリーグ1.巨人
2.阪神
3.中日
4.ヤクルト
5.広島
6.Dena
☆パリーグ1.オリックス
2.SB
3.西武
4.日公
5.ロッテ
6.楽天
☆セリーグ巨人独走で2、3位の取り合いになりそうな感じ
巨人は優勝しなかったらおかしいレベル
大幅戦力up
阪神は大して何にも変わってないからこんなもん
采配も真弓よりかはマシと期待してる
尚、左ニキの出場、欠場で前後するもよう
中日は和田、森野、ブランコが覚醒するかどうかで決まる
ヤクルトは青木が抜けたけど、別に大して変わらなさそう
怪我さえなければAクラスもいける
広島は定位置
横ハメも帝位置
☆パリーグパリーグは接線になりそう
正直全然わからん
当たり新外国人引いたところが勝ちそう
オリックスはイデホ、ミンチェ、高橋信の加入が大きい
プレッシャーに負けなければ優勝いけるで
ソフトバンクは杉内、ホールトン、川崎が抜けたが
若手がバシバシ出てきてるし大丈夫でしょう
西武は中継ぎ崩壊してるからやばい
中島が残留してなかったらもっとやばかったね
日公はダルが抜けた穴はそれはそれは大きい
CSでモリンゴから楽天ぶっ潰し満塁HR打ったスレッジちゃんが戻ってきたからワンチャン
ロッテは藤岡とか荻野とかが頑張れば3~4位にはあがれるかもね
楽天は1,001栄誉永久監督の采配の元、岩隈、ジャーマンさんが抜けてもしっかりやってくれるでしょう
投手タイトルだけはマー君に総なめしてもらいます。
とりあえず書いてみたけどやっぱりシーズンが始まってみないと全然わからん
名も無き選手が化けると良いですね。


ベルたそ~