fc2ブログ








ファラ王

ピラミッドが合計で100時間を経過してるんですけど、それは大丈夫なんですかね・・・

AVA_120930_055403_00.jpg

あーあ、(俺の人生)もうめちゃくちゃだよ(憤慨)

しかも10月からまた忙しくなるのでやばそうです

ああ逃れられない(カルマ)

非情な現実やめちくり~

ODLだけ優勝してぼくはつらい現実に向かいます

無職の皆さんもきびなご大明神を応援してくださいね(^^)


---コメント---
>KNK兄貴
(涙が)で、出ますよ・・・
僕を支えて下さい(大胆な告白)

>名無し
は?(威圧)
人の悩みを笑ってはいけない(戒め)

>こあ
自分の好きなようにできたら一番いいんだけど
何を選んでも自分の好きなようにならない気がするんだよなあ・・・

>じゃーまん
osuしようぜosu
おれちょー強くなったからマジで修行したかかってこいや
スポンサーサイト



[ 2012/09/30 06:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

(^^;)

最近、布団に入り寝ようとすると将来に不安を覚え、なかなか睡眠に入れない。

一体、自分は何がしたいのか。どうすれば良いのか。

まったく考えがつかない。

考えれば考えるほど焦り、眠気はどんどん覚めていく。

今もこうして布団からムクリと起き上がりパソコンの電源を付け

キーボードを叩き、文章にして自分を落ち着かせている。

嗚呼、今ならメンヘラの気持ちが分かる気がする。

メンヘラとは不特定多数の人間に自分の思いを発信し、構ってもらいたいだけの人間のことである

今の自分がそんな感じかもしれない。

前々からやりたいことがみつからず、いろいろ考えていたが

まあどうにかなるんじゃねえか、という楽観的な考えでいた。

しかし、これがどうして最近は不安を覚えるようになりこんな文章にしてしまう今日に至る。

後悔ばかりが頭に浮かび先のことがまったく考えられないのだ。

あの時、ああすればよかった。別の道を選べばよかった。

そうすれば、もしかすると現在の状態は好転していたのではないか。

もちろんこれはただの妄想である。

その行為をしたからといってバラ色人生を送れていたかどうかと言えば微妙だ

しかし今よりはマシな・・・と思ってしまうのが自分の悪い癖で

悪い方悪い方へと堕ちていく。

右と左どっちかお好きな方を選んで下さい!1,000円~上限10,000円の間でランダムに入っています!と言われ

右を選ぶとする

すると4,500円入っていた

ここで「4,500円もゲットした!ラッキー!」と考える人が羨ましい。

自分ならこう考える

「え、上限が10,000円なのに4,500円しか入ってなかった。左を選べば『もしかすると』10,000円だったんじゃないか、最悪だ。何故左を選ばなかったのだろう」

こうなる

隣の芝生は青い、みたいなもんで

自分が選ばなかった方がすべて正解にみえてくるのだ

だから今も高校卒業後やはり就職すればよかったんじゃないのか、やりたいこともないのに進学する必要があったのか

と悪い考えスパイラルに陥ってしまっている。

これは自分に自信がないためこういった考えになるのだろう。

自分が優れた人間ではない、ということは自分が一番わかっている。

それが仇になっていると思う。

自分の中で、自分より下の人間を作り、優越感を覚えているのだ。

まだコイツよりマシだ。コイツがこうだから俺はまだどうにかなる。

そんな考えでここ数年生きてきた

我ながら成長しない考えだと思うが、これで自我を保てているのだろう。

だから、なるべく上の人間はみないようにしている。

劣等感を覚えるのが辛いからだ。

FPSを初めてこんな性格になった気がする。

あーなんかあと1,000文字は余裕で書けそうだけどすごく長くなりそうなのでやめた。

ツリ目金髪美少女と100億円降ってこいきんぐ^^

フオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もうダメみたいですね(確信)

504271701.jpg

[ 2012/09/21 07:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

東京に交通調べ

先月、行われたコミックマーケット82に続き、またしても東京に行って来ました。

前までは、東京に行く、と知り合いに伝えると「え!東京に行くの大変だね!お土産ハイヨロシクゥ!」という反応でしたが

今では「また東京かよ」という素っ気ないリアクションをいただけるようになりました。

今年に入ってすでに3回、もしくは4回は東京に行ったので

当然の反応といえば当然の反応です。

そして来月も何も問題がなければ東京に行くつもりです

これだけみるとクッソ浪費癖のあるゴミ人間だと思われそうですが、そんなことはありません

ちゃんと東京で稼がせていただいているので毎度、遠征するたびにお金は増える一方です。

そこで交通費などをここいらで計算してみようと思ったのですが

素晴らしいサイトがあったのでそちらを参考にしましょう

東京→大阪間の移動手段を比較してみた

大阪→東京間の移動を普通列車で

個人的に一番おすすめするのは夜行バスです。

その名の通り夜間で運行をするため、朝に目的地に着き、そのまま行動することが可能です。

値段も4列シートであれば、最低ラインが3,500円と大変リーズナブルなので貧乏学生はこれ以外の選択肢はないでしょう。

そしてこれは、まだやったことはないですが、青春18切符で東京に行くというのも是非やってみたい。

今まで東京に行くのにまともな景色を楽しんだことがないので一度これで体験してみたいですね。

しかしこれで行くと明朝(始発)に出ても到着に最低10時間は要すため到着日は一日潰れます。

電車は時間に余裕があり、寝過ごす自信がない方に限りますね。多分、寝過ごすととんでもないことになります、気をつけましょう。



金持ちは新幹線に乗って、どうぞ(素っ気)


odaiba-92.jpg
[ 2012/09/17 10:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)