fc2ブログ








麺屋 一燈

美味すぎィ!

この間、コミケのために東京に行ったんですけど

どえりゃー美味いラーメンば食べました。

それがこの麺屋一燈とかいうラーメン屋

INZ君の案内でJR新小岩から徒歩3分ぐらい

ちょうどお昼時に行ったので店の前には既にかなりの行列が

INZ君が「ここのお店前行った時もこれぐらい居たけど客捌け良かったから20分ぐらいだよ」

って言うから、成し遂げたぜ。と思ってたのに気づいたら1時間15分ぐらい経ってたんだよなぁ

まあそんなこんなで入店、メニューはこんな感じ(画像は適当に拾った2013年のものなので現在は微妙に違います。)

2013-12-27T23-55-14-452ac.jpg

ここで一番評判の特製濃厚魚介つけめん(大盛り)をチョイス

写真 (18)

あ^~~~~~~~~~~~

絶対美味いじゃんこれェ!

早速ゥ!麺を掴んでェ!

つけ汁にドボオゥウォウウォオオウゥッゥウ!!!

お口にズリュリュリュリュウウルユウリュウウリュル!!!と啜り込む

太麺なのに汁がいい感じに絡んできて旨メェ!

そして極めつけはこの珍しいチャーシュー

スモークビーフ的な何かそんな感じ

特に何も思わずお口に放り込んだけど

思わず

「オフッ」

っていう声が漏れてしまったね

笑いが止まらない

最高でした。

店出てからもチャーシューの話題で114514分ぐらいINZ君と語りました。

それぐらい旨かったです。

いつ行っても1時間ぐらい並ぶだろうけど是非もう一回食べたいと思わせてくれる一杯でした。

S1327557361600_1.jpg
スポンサーサイト



[ 2015/01/04 10:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

正解は越後製菓

はい

とりあえず前の更新から10ヶ月が過ぎました。

季節の移り変わりはあっという間でございます。

こんな私も今年で御年22歳になります。

成長しましたねえ

ついこの間まで幼稚園の裏山で泥遊びしてたのに

気づいたら社畜になってるんだよなぁ

時間っておそろC

しかしまあ、人間って悲しいかな最終的には絶対死ぬので(諸行無常)

今を大事に生きたいのですが

生きていくうえでは必ずお金が必要なってきて

それを得るには時間を対価に労働をしなければなりません。

いや^~きついっす(素)

働けば働くほどお金はいっぱい貰えますが

その分、自分の自由な時間がかなり削られています。

オイラも今、夜勤帯の仕事で

出勤が大体18時頃で退勤も6時頃の毎日を繰り返しています。

拘束時間は約12時間

睡眠時間も7時間ぐらいは確保したいのでこれで19時間

(もう5時間しか)ないじゃん…

学生の頃だと考えられねえよこれ

みんなと楽しく明け方までゲームしていた頃が懐かしいです。

今はもう風呂入って飯食って軽くニコニコ動画観てたらもうおやすみの時間なんじゃ

これもう(充実してるか)わかんねぇな…

ただまあ、もちろんお金は入るようになったので

贅沢はできるようになりました。

マイカーも買えたし、東京行くのにもケチケチ夜行バス使ってないで新幹線一択になったし

一面ではまあまあ充実してます。

しかしまあ、オイラは優柔不断なので正直どっちが最善の選択でどっちを選べば自分が幸福になるのかわからないし、選べません。

時間を犠牲にするのか、収入を犠牲にするのか

人の幸福度なんてみんなそれぞれ違います。

お金が無くて嘆く人もいれば、時間が無くて嘆く人ももちろん存在します。

こんなもん、自分もどちらかになり得ます。

というか今は時間が無くて嘆いています。

しかしここで退職してフリーターになると後々お金が無くて嘆くことになるでしょう。

正解なんてないんだな、これ(哲学)

人生って難しいですね。

こんなもんドロップアウトする奴が居てもしょうがないですわ

日本全国のすべての会社は労働時間は6時間固定で給与も毎月手取り40万にして、どうぞ

これでデフレ解消や!

まあみんな適当に生きましょう(*^O^*)

引き続いて先日東京行った時に食したラーメンのレビューします^^
[ 2015/01/04 06:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)